プティ・バロック Petit Broque 〜 Yuriko Yoshitake(Cem)

 

Home

ホーム

Concert

コンサートのお知らせ

Cafe de PETIT BAROQUE

周辺情報

Gallery

写真館

PETIT BAROQUE PLUS

ブログ

Past Concert

終了した演奏会

Profole

プロフィール

E-Mail

メール

 

 

PETIT BAROQUE(プティ・バロック)および関係団体主催の、

小編成室内楽コンサート、ワークショップ等のお知らせです。

お花のアイコン付きが完全情報です♪

※活動のご紹介としてオーケストラのほか、会員制のものが含まれることもありますが、

ご参加可能なものもございます。各主催者様にお問い合わせ下さい。

 

コンサートのお知らせ  

ムジークフェストなら連携コンサート
西洋古楽器による小演奏会 風雅な遊び心 vol.170
「橘寺バロックコンサート」

<出演>
進元一美(ソプラノ) 
赤坂放笛(バロック・オーボエ、リコーダー)
池内修二(ヴィオローネ)
中井由美(笙)
吉竹百合子(チェンバロ)

<プログラム>
ヴィヴァルディ:カンタータ"かわいいナイチンゲール" RV796
M.ランベール/オトテール:楽しもう甘い安らぎを
モンセラートの朱い本より:「母なるマリア」「輝ける星よ」
シュドヴィユ:「忠実な羊飼い」より第6番
ほか
(プログラムは変更する場合があります)

2023年6月11日(日)14:00開演(13:30開場)

◆会場:明日香村 橘寺 往生院 〒634-0142奈良県明日香村大字橘532

◆入場料:3.000円 高校生以下1.000円 入山料込み 当日入山料別

◆チケットのお求め:イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3838820001

◆お問合せ:そう楽舎
090-8147-4861 Email:souraku_umami2000@yahoo.co.jp
そう楽舎:souraku_umami2000@yahoo.co.jp

◆主催:そう楽舎
◆後援:奈良県、明日香村、飛鳥観光協会
コウベレックス、大阪音楽大学同窓会《幸楽会》
京都バロック楽器アンサンブル、東京リコーダー協会、リコーダーJP

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年8月15日(火)13:00開演(12:15開場)、18:00開演(17:15開城)

上方西洋古楽演奏会シリーズ 2023年夏
「町人貴族〜コメディ・バレへの憧れ vol.4〜」

原作:モリエール 作曲:ジャン=バティスト・リュリ
コメディ・バレ《町人貴族》"Le Bourgeois Gentilhomme" LWV43
リーディング形式上演
ピリオド楽器使用

脚色・演出:中神謙一(劇団SE•TSU•NA)
音楽監督・指揮:森本英希
ダンス監督・振付:樋口裕子

<出演:コメディ・バレへの憧れ特別一座>

【芝居】
阿部達雄(イズム)、坂口ゆい(劇団SE•TSU•NA) 中迎由貴子(遊気舎)
松木賢三(テノヒラサイズ) 峯素子(街の劇)、平本真弓
橋村嘉卜、田代光(エーライツ)

【バロックダンス】
樋口裕子、今野典子、宮口加奈、堀智子、有門奈緒子

【歌】
ソプラノ:進元一美
カウンターテノール:向井正宏
テノール:岡本雄一、中島康博
バス:池田真己、林康弘

【器楽】
森本英希(リコーダー、バロックフルート)
赤坂放笛(リコーダー、バロックオーボエ)
根垣りの(バロックヴァイオリン)
上田康雄(バロックチェロ)
吉竹百合子(チェンバロ)

◆会場:大阪市中央公会堂 中集会室(大阪市北区中之島1-1-27)

↓最新情報は「町人貴族2023」特設サイトをご覧ください↓
https://chouninkizoku.wixsite.com/moriele
<公開リハーサル>2023年8月13日(日)&14日(月)大阪市立阿倍野区民センター 大ホール

◆主催:そう楽舎

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年9月2日(土)

「noriko la belle danse ensemble公演」

<出演>
【ダンス】
noriko la belle danse ensemble

【客演】
アンサンブル・トリーヌ:
リコーダー 橋詰智章
バロックヴァイオリン 横山知彦
ヴィオラ・ダ・ガンバ 中西歩  
チェンバロ 吉竹百合子

◆会場:綿業会館

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年9月10日(日)

「大阪クラシック」

古楽演奏会
「欧州漫遊音楽伝 vol.2」

<出演>
アンサンブル・トリーヌ
横山 知彦(バロック・ヴァイオリン)
橋詰 智章(リコーダー)
中西 歩(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
吉竹 百合子(チェンバロ)

<プログラム>
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759):水上の音楽より
フランソワ・クープラン(1668-1733):コンセール第8 番「劇場風」より
ジャン=フェリ・ルベル(1666-1747):舞踏さまざま
ジョン・プレイフォード(1623-1686):ザ・イングリッシュ・ダンシング・マスターより
ジェームズ・オズワルド(1710-1769):スコッチ・チューン
ほか
※曲目は変更になる場合がございます

2023年10月9日(月・祝)14:00開演(13:30開場)

◆会場:宝塚ミュージックリサーチ Atelier Reno(宝塚 玲希庵)
宝塚市川面5-17-6 アルカディア宝塚1 階
※阪急・JR 宝塚駅より徒歩4 分
 
【入場料】
一般3,500 円、 小中学生・教室関係者2,000 円
未就学児膝上鑑賞無料
※予約で満席になった場合、当日券販売はございません

◆お問い合わせ:0797-81-1415(宝塚MR)
090-3034-7954(fumfum Concert 企画係)

◆主催:宝塚ミュージックリサーチ

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年10月13日(金)19:00開演(18:30開場)

「土蔵deバロック vol.21」

バロック時代真っ只中の1726年に建てられた土蔵(1802年再建)で聴く、バロック音楽!
隠れ家のような空間に、いにしえの宮廷やサロンで愛された音色が響きます。

<出演>
赤坂放笛(バロック・オーボエ、リコーダー)
吉竹百合子(チェンバロ)

◆会場:和田萬「萬次郎 蔵」

◆共催:和田萬、そう楽舎

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年12月9日(土)

「ケルティッククリスマス〜英国とケルト モテトとキャロル〜」

◆会場:日本基督教団神戸聖愛教会

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2023年12月17日(日)

「チェンバロとオーボエの素敵なX'masコンサート2023」

◆会場:Tea House 茶摩

◆主催:Tea House 茶摩

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2024年2月25日(日)

◆会場:ルネスホール

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2024年3月3日(日)

◆会場:東海市芸術劇場多目的ホール

(詳細は決まり次第UPいたします♪)

2024年4月19日(金)

◆会場:西宮芸術文化センター

プティ・バロック Petit Broque 〜 Yuriko Yoshitake(Cembalo)

 

 Home

ホーム

Concert

コンサートのお知らせ

 

 

   

This site Since August.2006

 

Petit Baroque

 

inserted by FC2 system